かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

松原湖の氷上ワカサギ釣り(4回目)

2024年01月27日 | ワカサギ2024

木曜日・金曜日と連荘で松原湖へ・・・今年最初の満月(ウルフムーン)が山影にしずむところを撮影! 

前日の釣果に引っ張られて店前で開始してみたけど・・・柳の下の泥鰌、切り株のウサギと云う如く、同じ穴のワカサギは居なかった(涙) 

一番釣れる時間帯に時速2匹で大撃沈してしまい11時までに27匹!

あまりに釣れないのでカメラを担いでお写ん歩(他の人は釣れているので負け惜しみ)・・・平日だけど団体さんの釣り客が多かった!

昼過ぎは1時半までやったけど釣れないのでギブアップ・・・写真は36匹だけど、仕舞っていたら群れが入って2匹追加して38匹だった!(大差ないね)

この寒波で氷の厚みが増して多少区域が広がった。 血の池や流れ出しも釣り可能になった!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6029話目


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松原湖の氷上ワカサギ釣り(... | トップ | 松原湖のアイスバブル・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ2024」カテゴリの最新記事